募集番号:184 ハシブトガラス 埼玉県 2025年5月28日掲載

[里親決定]

埼玉県からハシブトガラス幼鳥の里親募集です


カラス

[年齢]

巣立ち前の幼鳥


[保護した経緯]

自宅の庭に高さ15mくらいのケヤキがあり、そこにカラスが営巣していました。5月8日に、自宅付近で10羽くらいのカラスが特定のカラスを集団で追い回していました。争いは朝から夕方まで続き、夜になって再びケヤキの辺りでカラスが争っている声が聞こえました。おそらくその時に、巣の中から雛が落下したようです。

翌日、木の下で3羽の雛がうずくまっていましたが、残念ながら助かったのは1羽のみでした。その雛はしばらくの間、親鳥を呼ぶように鳴き続けていました。私たちも1日様子を見守りましたが、子育てを放棄したのか親鳥が現れることはありませんでした。

周囲には野良猫も多く命の危険もあると判断し、やむを得ず一時的に保護しております。


[カラスの健康状態]

保護した当初は食欲が無かったものの、少しずつエサを食べ始めました。5月17日ころには食欲が増してきたので、木綿豆腐とペット缶を混ぜたものを一日三回、毎回80g与えました。元気に過ごしています。


カラス カラス カラス カラス カラス カラス

[カラスの特徴]

とても元気に羽ばたき運動をしています。まだ飛べません。


[現在の飼育環境]

昼間、私が在宅の時は外に設置された足場で自由にさせています。夜は外敵を防ぐためにカゴに入れています。


[飼えなくなった理由]

この場所から巣立たせることも検討しましたが、諸事情により飼育の継続が困難になりました。どなたかに引き継いでいただき、子ガラスを適切に放鳥してほしいです。


[里親に求める条件]


応募方法

「飼いたい」 に応募方法が記載されています。

内容をよく読んでからご応募ください。


里親ホーム

更新履歴

2025年6月1日 里親決定

2025年5月28日 公開

お知らせ
News
ブログ