[里親決定]
[年齢]
今年生まれ
[保護した経緯]
今年7月の朝、マンション内の公園で犬の散歩中に地面をピョンピョンしているカラスを見つけました。一見して血が出ている等でもなく弱っているようにも見えなかったので暫く見ていましたが、どうも飛べないようで、そのままで何かあってはと思いとりあえずダンボール箱に入れて保護しました。この公園は昼間に限り地域の方々に開放されており、ちょうどカラスがいたのが子供達がたくさん集まる滑り台の所だったので子供達が集まると大騒ぎになって捕まえられてそのまま処分、などということになったら大変、と焦りました。
保護して家に連れ帰ったものの、どのようにすればよいのかわからず、とりあえず大きめのダンボール箱に入れましたが鳴く事も無く落ち着いているようにみえました。とりあえず飲み水と家にあった犬や猫のエサを与えたところ、よく食べました。それから動物病院を何件も当たりましたがどこも診察してくれず、ようやく野生の鳥類の保護もしている動物病院を見つけ、翌日に診察を受けることになりました。
<保護当時の様子>
診察の結果、左翼の根元と先の方2ヶ所の骨折が判明。手当をしてもらい自宅で世話をすることにしました。とりあえず大きなダンボールに枝を固定し止まり木等を作りました。
<骨折の治療をした時の様子>
落ち着いておりよく食べ、そのうちダンボールをつついて穴をあけたり動き出したので、ダンボールのふたを開けておきました。するとそこに飛び乗っていたりしていた為、室内物干しに滑り止めを巻き止まり木を作ると、そちらに止まるようになりました。羽ばたいたり少し飛び移る事はできていました。
<室内で飛ぶ練習>
後日、2回目の診察の結果、健康状態は良く改めて翼を固定し直してもらいました。なんとか自然に返したいと、大きな枝と室内物干しの間隔を広げて飛び移れるように止まり木を作ってみましたが、飛び移る事はしませんでした。
3回目の診察をしてもらったところ経過は良く「もしかしたら飛べるかも」という事でしたが、自宅はマンションで天井も低いため、それよりは少し広い病院の施設に預かってもらい、何とか飛べるようになることを期待することにしました。しかし病院の施設も室内なので、空を飛べるかどうかは放鳥してみないと分からない事で、もし飛べた場合は保護した場所に戻すべく8月31日に1回目の放鳥に挑戦しました。
<8月31日に放鳥したときの様子>
保護した場所にある大きな滑り台の所に放しましたが、地面を2m位走って高さ1mより少し高い位の木の枝に止まったまま全く動かず、1時間ほど経過しました。何とか飛び上がって行ってくれたら、と思いましたが止まっている低木から全く動きませんでした。これは飛べないと判断し、その足で再び病院へ連れていきもう少し預かって貰うことにしました。
その後、10月6日に2度目の放鳥に挑戦しました。今度は滑り台から少しだけ離れた低木ばかりの所に放し、空を飛べるなら高い木まで少し距離もあるのでどうかな、と思いましたがやはり飛びませんでした。それでもマンション内にはカラスの仲間もいるようだし公園自体はかなり広いので、その中の低木にでも何とか生活できないかと思いました。野良猫も多くはない事、公園は夜間には門を閉めるので不審な人に危害を加えられる心配も無いと思い、思い切って水とえさを置き、まずは人目につきづらい低木の陰に放して私たちは離れました。翌日朝、見に行ったとき姿がなく心配し、マンションと公園内を巡回して清掃している方々にも声を掛け、姿をみたら様子を知らせて欲しいとお願いをしておきました。
3日後、マンション内の一番人の多いところで大鳴きしているカラスを、たまたま帰宅した家族が発見。すぐに私も現場に向かいましたが、沢山の人が見ているのに逃げもせず草をつついたり鳴いたりしている様子を見て、これはもう自然に帰すのは無理と判断しました。その後、清掃の方にも確認しましたが、昼間もやはりピョンピョンはねて移動していたようでした。
それまでに既に3ヶ月もの間、人からえさを貰い保護された生活をしていましたし、これはやはり自然界には返せないと判断し里親募集を検討した次第です。
[カラスの健康状態]
現在は骨折も治りましたが飛ぶことはできません。1メートルくらいなら枝を飛び移ることはできます。
<10月ころの様子>
[カラスの特徴]
放鳥前提で世話をしていましたので、なるべく人に馴れないように接していました。それでも毎日えさを持っていきフンの掃除などで姿を見せる事になるので、最近は私の腕をツンツンしたり顔を見上げたりして、とてもかわいいです。
[飼えなくなった理由]
我が家は保護犬1匹と保護猫6匹がおり、カラスと接触しないよう洗面所しか場所が確保できませんでした。
[里親に求める条件]
「飼いたい」 に応募方法が記載されています。
内容をよく読んでからご応募ください。
2021年12月20日 里親決定
2021年11月12日 公開