[里親決定]
[年齢]
今年生まれの幼鳥
[保護した経緯]
道路沿いの溝にすっぽりハマっていたところを保護しました。
[カラスの健康状態]
保護した際はぐったりしており足、羽、首等が動かせず寝たきり状態でした。2、3日目からご飯を食べるようになり現状しっかり食べています。
足が不自由なのか立つことができず、仰向け生活です。時々羽をバサバサして飛ぶ練習をしたり、手で支えられながら足を地面につけて立つ練習したりを繰り返しています。立とうとする時は尻もちを着いた状態で羽をバサバサし少し宙に浮いた状態になり、そのまま胸からダイブして倒れてしまいます。その影響で風切羽がボロボロになり折れはじめています。
諸事情により動物病院の診察を受けていませんが、おそらく脊椎辺りの神経を圧迫されているのではないかと思います。自発的に各関節は動くものの、立てない状況です。
保護した当初は手に負えずどうなるかと思いながら手探りでお世話してきましたが、今では元気になりご飯もいっぱい食べ、羽も動かしたり立とうとしたりと自然に帰ろうという気持ちが見えます。しかし自立にはまだ長い時間がかかりそうです。
[カラスの特徴]
名前を呼ぶと「アァッ」って鳴きます。気分にもよると思うのですが眠い時は顔などを触っても怒らずお利口さんにしてます。人に対してはすごく優しくてお利口さんです。鈴が大好きでいつも仰向けでチリンチリンっと1人で遊んでます。
[現在の飼育環境]
水を飲む、ご飯を食べる、立つ等のことが自分でできないため誰かが付きっきりじゃないといけない状況です。
[飼えなくなった理由]
保護した当初は自分が付きっきりで面倒を見ていたのですが、今は仕事のため昼間は家にいない状況です。
[里親に求める条件]
「飼いたい」 に応募方法が記載されています。
内容をよく読んでからご応募ください。
2021年9月21日 里親決定
2021年8月16日 公開